トイレ

【決定版】都内の駅トイレ制覇してみた 山手線編②【腹痛持ち待望】

こんにちは!

もやし(@moyashitoilet)です!

腹痛持ちの腹痛持ちによる腹痛持ちのためのトイレ情報

山手線編part2です!

今回も前回に引き続き社会人エリアの後半です!

大崎~恵比寿までです!

今回は4駅のみですがなかなか素敵なトイレもあるのでどんどん見ていきましょう!

 

きゃべつ君
きゃべつ君
「回転率の高い駅の方が個室に入りやすい!」これだけ覚えてればいいな

もやし君
もやし君
だねだね。はじまるよ!

回転率の高い方が個室に入りやすい駅

大崎駅

何があるかあまり分からない駅。(駅構内図はこちら)

というより有楽町~恵比寿の辺りは私が学生時代から今に至るまで全くかかわることのなかったエリアなので山手線の右下全てが私にとって未知の領域です笑

りんかい線の始発駅で国際展示場駅に最も早く着く電車が大崎駅から出ているみたいですね。それは重要ですね。

そんな大崎駅ですがトイレはなぜか1か所にしかありません。

  • トイレの数:1個
  • 個室数:男6個(洋式6、和式0)
  • 女10個(洋式6、和式0)
  • 多機能トイレ:1か所
  • ベビーチェア:男3  女4
  • ベビーシート:男0(多機能トイレにあり)  女1
  • ウォシュレット:男 なし 女 不明
  • 回転率:男 1.70  女 1.70
    

内回り:5号車  外回り:4号車

トイレとしてのスペースは割とあるので待機列もゆとりがありそう。

黒を基調としていて外からの日差しも差し込んで全体的に明るい感じがしました。

男子トイレにも女子トイレに負けず劣らずのベビーチェアの数。

大崎駅には育メンが多い・・・!?

ただ、珍しく男女で個室の数が同じという状態なので女性にとっては割と使いにくい駅なのかもしれません。

清潔さ  

個室の広さ  

機能性  

駅としての総合評価

五反田駅

ここもあまり知らない駅でした。(駅構内図はこちら)

調べてみると撮り鉄の方々の間では撮影スポットとして有名なんだとか

そんな五反田駅もトイレは1か所のみでした。

  • トイレの数:1個
  • 個室数:男4個(洋式3、和式1)
  • 女8個(洋式7、和式1)
  • 多機能トイレ:1か所
  • ベビーチェア:男1  女2
  • ベビーシート:男女0(多機能トイレにあり)
  • ウォシュレット:男 なし 女 不明
  • 回転率:男 1.10  女 2.20
    

内回り:7,10号車  外回り:7,10号車

トイレ案内図を見てもらえるとわかるのですが男子トイレの左上の個室の形がいびつなんです!

とゆうか全体的にななめになっててなんでだろう?って感じですね。

端の個室だとキャリーバッグをもって入るのが大変かもしれないと感じました。

清潔さ  

個室の広さ  

機能性  

駅としての総合評価

目黒駅

なんか高級住宅街って感じのイメージの駅です。(駅構内図はこちら)

トイレもおしゃれ感ありました!

  • トイレの数:1個
  • 個室数:男2個(洋式2、和式0)
  • 女6個(洋式6、和式0)
  • 多機能トイレ:1か所
  • ベビーチェア:男1  女1
  • ベビーシート:男女0(多機能トイレにあり)
  • ウォシュレット:男 なし 女 不明
  • 回転率:男 0.44  女 1.31
    

内回り:5,7号車  外回り:5,8号車

入口の辺りのデザインおしゃれですよね。

なかもおしゃれでした。

ただ・・・

 

個室少なすぎない?

男子トイレの個室が2個ってどうゆうことなんだろう?

目黒を利用するようなおしゃれな人はトイレなんかしませんよってことでしょうか?

と思わずにはいられないくらいに個室がすくない・・・

女子トイレは個室6個と割と平均的だけど回転率をみると山手線の中でも下から6番目・・・

ただ、それ以外の項目はかなり高得点です!

清潔さ  

個室の広さ  

機能性  

駅としての総合評価

恵比寿駅

発着メロディーが例の曲で有名な恵比寿駅です。(駅構内図はこちら)

やはり目黒、恵比寿。この辺りの駅はおしゃれでした。

そして今回の駅では唯一2か所トイレのある駅です。

  • トイレの数:2個
  • 個室数:男10個(洋式10、和式0)
  • 女13個(洋式13、和式0)
  • 多機能トイレ:2か所
  • ベビーチェア:男2 女2
  • ベビーシート:男2 女2
  • ウォシュレット:男 なし 女 不明
  • 回転率:男 2.84  女 3.69

東口改札

    

内回り:6,9号車  外回り:6,9号車

まずこの奥行き笑

縦に細長いですね。

中は茶色を基調としていておしゃれでした。(さっきからおしゃれしか言ってないですね笑)

個室、小便器、手洗い場すべてに番号が振ってあります。(はやりなんでしょうか?)

男子トイレにもパウダースペースがありました。

清潔さ  

個室の広さ  

機能性  

 

西口改札

    

内回り:2,5号車  外回り:2,5号車

おしゃれ!なんだこの入口!

今回の旅のベストアーティスティックトイレ賞を差し上げます。

こんなトイレなら入ったとたんにお腹が痛かったことなんて忘れてしまうかも!?・・・なんて笑

美術館とかのトイレって感じですよね。

男子トイレは手洗い場が珍しい場所にあったのでそれもびっくりしました。

手を洗うためには男子トイレの入り口を横切らないと手洗い場にはたどり着けないという。

これも芸術ってやつなのでしょうか?

こちらのトイレも茶色を基調としていて照明もとても明るかったです。

いやぁ

いいトイレに出会えました。

清潔さ  

個室の広さ  

機能性  

駅としての総合評価
山手線編社会人エリアはひとまずこれで終了です。
次回からは渋谷~の若者エリアに入っていきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です